J STATS REPORT 2022
45/106

● 選手別のクリーンシート数● 選手別のセーブ数とセーブ率朴 一圭● 選手別の相手クロスキャッチ数● 谷 晃生のクロスキャッチ動画出場試合数193128342833332733313218342727332031セーブ出場試合数313132333319342828332734333127271820相手クロスキャッチ809574839787726911179814786665672505676.9%75.4%70.5%70.3%70.3%70.2%69.9%69.7%69.4%69.3%69.2%68.1%66.2%66.0%64.4%63.2%61.7%60.9%FC東京横浜FM名古屋鳥栖川崎F広島浦和湘南札幌C大阪京都G大阪鹿島福岡清水柏神戸磐田 相手クロスをキャッチした回数は、湘南ベルマーレの谷 晃生が56と最も多かった。ゴールキーパーがクロスをキャッチすることで、確実にマイボールとすることができ、相手チームの二次攻撃を防ぐだけでなく攻撃機会を得ることができる。クロスに対してチャレンジしてキャッチを成功させることは、チームにとって攻守両面で大きなプレーだといえる。565248474442413534292928272323222213出場試合数333433343128323127333119272733201828クリーンシート14131312121110101098888766445 上表は、全試合数の半分にあたる17試合以上に出場したゴールキーパーのセーブ率ランキングである。75%以上の高いセーブ率を記録したのはガンバ大阪の東口 順昭と京都サンガF.C.の上福元 直人の2人であった。特に東口 順昭は、けがの影響もあり他のゴールキーパーと比べても少ない19試合の出場にもかかわらずセーブ数80を記録、セーブ率は76.9%と最も高い数値を残した。上福元 直人もセーブ数95、セーブ率75.4%と他のゴールキーパーと比較しても非常に高い数値を記録し、昇格初年度でのJ1残留に大きく貢献したといえる。またクリーンシート数では、FC東京への移籍1年目から33試合でゴールを守ったヤクブ スウォビィクが最多の14試合を記録した。チーム選手チーム選手G大阪京都広島横浜FM磐田C大阪名古屋札幌清水湘南浦和神戸鳥栖鹿島福岡FC東京柏川崎F東口 順昭上福元 直人大迫 敬介高丘 陽平三浦 龍輝キム ジンヒョンランゲラック菅野 孝憲権田 修一谷 晃生西川 周作前川 黛也朴 一圭クォン スンテ村上 昌謙ヤクブ スウォビィク佐々木 雅士チョン ソンリョン湘南京都浦和C大阪清水G大阪鳥栖広島磐田名古屋札幌横浜FMFC東京川崎F福岡鹿島神戸柏谷 晃生上福元 直人西川 周作キム ジンヒョン権田 修一東口 順昭朴 一圭大迫 敬介三浦 龍輝ランゲラック菅野 孝憲高丘 陽平ヤクブ スウォビィクチョン ソンリョン村上 昌謙クォン スンテ前川 黛也佐々木 雅士セーブ率チームヤクブ スウォビィク高丘 陽平ランゲラックチョン ソンリョン大迫 敬介西川 周作谷 晃生菅野 孝憲キム ジンヒョン上福元 直人東口 順昭クォン スンテ村上 昌謙権田 修一佐々木 雅士前川 黛也三浦 龍輝選手

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る