92022 J.LEAGUE™ PROFILE■常勤理事紹介 ※ チェアマン(常勤) 野々村 芳和 ののむら よしかづ 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ (旧理事(非常勤)) 理 事(常勤) 窪田 慎二 くぼた しんじ 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ ※ 理 事(常勤) 髙田 春奈 たかた はるな 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ ※ 理 事(常勤) 並木 裕太 なみき ゆうた 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ ※ 理 事(常勤) 馬場 浩史 ばば ひろし 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ ※ 理 事(非常勤) 大倉 智 おおくら さとし 株式会社いわきスポーツクラブ 代表取締役社長 ※ 理 事(非常勤) 小泉 文明 こいずみ ふみあき 株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー 代表取締役社長 株式会社メルカリ 取締役会長 ※ 理 事(非常勤) 水谷 尚人 みずたに なおひと 株式会社湘南ベルマーレ 代表取締役社長 ※ 理 事(非常勤) 森島 寛晃 もりしま ひろあき 株式会社セレッソ大阪 代表取締役社長 ※ 理 事(非常勤) 杉本 勇次 すぎもと ゆうじ ベインキャピタル・プライベート・エクイティ・ジャパン LLC日本代表 理 事(非常勤) 立石 敬之 たていし たかゆき シント=トロイデン CEO ※ 理 事(非常勤) 辻井 隆行 つじい たかゆき ソーシャルビジネス・コンサルタント 理 事(非常勤) 馬場 渉 ばば わたる パナソニック株式会社 参与 ※ 理 事(非常勤) 平野 拓也 ひらの たくや Microsoft Corporation Vice President Global Service Partners ※ 理 事(非常勤) 宮本 恒靖 みやもと つねやす プロサッカー指導者 理 事(非常勤) 反町 康治 そりまち やすはる 公益財団法人日本サッカー協会 理事 技術委員会 委員長 ※ 監 事(常勤) 鈴木 秀和 すずき ひでかず 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ ※ 監 事(非常勤) 榎 徹 えのき とおる 株式会社大分フットボールクラブ 代表取締役 (旧理事(非常勤)) ※ 監 事(非常勤) 小林 久美 こばやし くみ Tokyo Athletes Oce 株式会社 代表取締役 株式会社スポカチ 取締役 株式会社コーセー 社外監査役 ※ 特任理事(非常勤) 内田 篤人 うちだ あつと 公益財団法人日本サッカー協会 ロールモデルコーチ シャルケ 04 チームアンバサダー ※ 特任理事(非常勤) 中村 憲剛 なかむら けんご Frontale Relations Organize 公益財団法人日本サッカー協会 ロールモデルコーチ JFA Growth Strategist 特任理事(非常勤) 夫馬 賢治 ふま けんじ 株式会社ニューラル 代表取締役CEO役 職氏 名所 属※印=新任、役職変更・任期は2022年3月15日より2024年3月に開催予定の定時社員総会終結の時までの2年間(定款第25条〔役員の任期〕:選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時社員総会の終結の時まで)・役員は、就任する年の4月1日現在で、満65歳未満でなければならない■Jリーグの組織Jリーグの理事会は、総会で選出された理事と監事で構成され、Jリーグの目的と方針を決定する意思決定機関です。理事会の下には、実行委員会が設置されています。日々起こりうる現実的な課題への対応や、経営方針に基づき実施する個別施策を審議する機関です。実行委員会は、チェアマン、担当理事および各クラブから選出された1人の代表で構成されています。■理事、監事、特任理事総会(J1会員・J2会員・J3会員)実行委員会チェアマン理事会後列(左から)鈴木 秀和 監事 / 辻井 隆行 理事 / 馬場 渉 理事内田 篤人 特任理事 / 夫馬 賢治 特任理事中列(左から)大倉 智 理事 / 小泉 文明 理事 / 水谷 尚人 理事 / 森島 寛晃 理事前列(左から)窪田 慎二 理事 / 髙田 春奈 理事 / 野々村 芳和 チェアマン並木 裕太 理事 / 馬場 浩史 理事窪田 慎二[くぼた しんじ]1969年(昭和44年)6月6日 生まれ/埼玉県浦和市(現さいたま市)出身1992年3月東京学芸大学教育学部 卒業1992年4月コスモ石油株式会社入社。1997年4月社団法人日本プロサッカーリーグ入社、運営部に配属。運営部、事業部等を経て、フットボール統括本部本部長兼競技・運営部部長、強化・育成部部長、株式会社Jリーグマーケティング代表取締役社長執行役員等を歴任。2020年公益社団法人日本プロサッカーリーグ理事に就任。髙田 春奈[たかた はるな]1977年(昭和52年)5月17日 生まれ/長崎県佐世保市 出身2001年3月国際基督教大学教養学部卒業/2018年3月東京大学大学院教育学研究科 修士課程修了。2001年4月ソニー株式会社入社。株式会社エスプリングホールディングス代表取締役、株式会社ジャパネットホールディングス取締役等を経て、2020年1月株式会社V・ファーレン長崎代表取締役社長に就任し、実行委員を務める。並木 裕太[なみき ゆうた]1977年(昭和52年)6月29日生まれ/ベルギーブリュッセル出身2000年慶應義塾大学経済学部卒業。2006年5月ペンシルバニア大学ウォートン校にてMBA取得。マッキンゼーアンドカンパニーを経て、2009年株式会社フィールドマネージメント設立、代表取締役に就任。2015年株式会社湘南ベルマーレ取締役、2016年公益社団法人日本プロサッカーリーグ理事、2020年株式会社Jリーグ社外取締役、株式会社湘南ベルマーレ取締役(再任)を務める。馬場 浩史[ばば ひろし]1968年(昭和43年)6月26日 生まれ/東京都中央区 出身1992年3月東京大学法学部 卒業。2001年6月ワシントン大学にてMBA取得。1992年4月日本電信電話株式会社入社。2010年7月NTTインベストメント・パートナーズ株式会社(現株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ)担当部長、2015年8月株式会社NTTドコモスマートライフ推進部担当部長、2018年7月株式会社NTTドコモスポーツ&ライブビジネス推進室長
元のページ ../index.html#9