2022 JLEAGUE PROFILE
3/24

32021 J.LEAGUE™ PROFILEチェアマン/野々村 芳和(ののむら よしかづ)1972年(昭和47年)5月8日 生まれ静岡県清水市(旧清水市、現在は静岡市清水区)出身【学歴】1995年3月慶應義塾大学法学部法律学科 卒業【職歴】1995年ジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド千葉)選手加入2000年同クラブから移籍2000年コンサドーレ札幌(現 北海道コンサドーレ札幌)選手加入2001年同クラブ 選手引退、チームアドバイザー就任2006年株式会社クラッキ 代表取締役社長2013年株式会社クラッキ 代表取締役社長 退任2013年株式会社北海道フットボールクラブ(現株式会社コンサドーレ)代表取締役社長2015年公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)理事(非常勤)2022年株式会社コンサドーレ 代表取締役会長2022年3月同社会長 退任公益社団法人日本プロサッカーリーグチェアマン(理事長)(現任)公益財団法人日本サッカー協会(JFA)副会長(非常勤)J1:118出場/6得点 リーグカップ戦:30出場/1得点 J2:36出場/2得点現在、国内のみならず海外でもJリーグを愛し、支えてくださる「仲間」が広がっています。 今シーズン終了後、サッカー日本代表がFIFAワールドカップカタール2022に出場し、Jリーグで育ち、活躍した選手たちが世界を相手に戦います。より魅力的なJリーグになるためには、今後も世界の舞台で活躍できる選手を輩出し続け、世界のトップリーグに引けを取らないリーグとなることは必至となります。ピッチの中においても、それを取り巻く環境においても、多くの方々と手を携えながら世界に伍するリーグを目指し、より素晴らしい「作品」を皆様と共に創造するべく、その責任を果たしていく所存です。公益社団法人日本プロサッカーリーグチェアマン 野々村 芳和

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る