3vol.272 28 Jun. 2019チェルシーFCChelsea Football Club 英国の首都ロンドンをホームタウンとするクラブで、1905年に設立。クラブカラーの青のユニフォームから「ブルーズ」の愛称でも知られる。2003年にロシア人実業家のロマン・アブラモヴィッチ氏がオーナーに就任すると、クラブは急成長を遂げ、ポルトガル人のジョゼ・モウリーニョ監督のもとで2004-05シーズンにプレミアリーグ初優勝。翌シーズンは連覇を果たした。さらに2011-12シーズンにはUEFAチャンピオンズリーグ初優勝。欧州代表として来日した12年のFIFAクラブワールドカップでは、南米王者のコリンチャンス(ブラジル)に決勝で0-1と惜敗した。昨シーズンはUEFAヨーロッパリーグで優勝を成し遂げ、プレミアリーグでは3位の好成績を収めた。FIFAワールドカップに出場した各国の代表クラスを数多く擁し、ヨーロッパリーグ決勝のように先発メンバーにイングランド出身選手がいないこともある。 「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2019」で、Jリーグ3連覇を目指す川崎フロンターレと、イングランドのプレミアリーグで5度の優勝などを誇るチェルシーFCが対戦する。Jリーグが海外の強豪クラブを招へいし、J1クラブと対戦する「Jリーグインターナショナルシリーズ」として行われるもので、同シリーズはJクラブの国際試合経験機会、魅力あるサッカーを多くの人々に見てもらう機会をつくり出すことを目的に開催する。第1回となった2017年は、浦和レッズがボルシア・ドルトムント(ドイツ)、鹿島アントラーズがセビージャFC(スペイン)とそれぞれ対戦した。 ことしの大会に出場する川崎Fの選手は、大会限定オリジナルネーム&ナンバーのユニフォームを着用する。「和」をコンセプトに、Jクラブを代表して世界に挑戦することをネームとナンバーで表現している。なお、同ユニフォームは他の大会記念グッズと共にJリーグオンラインストア(https://store.jleague.jp/)で先行販売しているほか、試合当日に会場の日産スタジアムでも販売する。 また、大会アンバサダーとして京都出身のお笑いコンビ「ミキ」(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)が盛り上げに一役買っている。実兄弟の二人は共にサッカー好き。兄の昴生(こうせい)は「大会アンバサダーに就任することになり、とにかく喜んでおります。歴史的なチェルシーとの一戦、皆さんと楽しみたいと思います」、弟の亜生(あせい)は「皆さまとこの歴史的一戦を見られるのを楽しみにしています。サッカーやってきて良かった」とコメントを寄せている。タオルマフラーやTシャツなどミキとのコラボレーショングッズもJリーグオンラインストア、試合会場で購入できる。川崎フロンターレがチェルシーFCと対戦 「ことし、2年ぶりに明治安田生命Jリーグワールドチャレンジを開催します。Jリーグはことしから外国籍選手枠を緩和し、より高水準の競争力をクラブに求めていますが、本大会は『Jリーグの中に世界をつくる』ために必要だと認識しています。 開催目的にふさわしい対戦相手として、プレミアリーグ優勝5回、UEFAチャンピオンズリーグの優勝経験もある欧州屈指のビッグクラブ、チェルシーFCを招待することになりました。現在リーグ戦2連覇中の川崎フロンターレがチェルシーFC相手にどこまで通用するのか、楽しみでなりません。Jクラブを代表して戦う川崎Fには「勝利」という結果も期待しています。 また、本大会は明治安田生命保険相互会社様が特別協賛社となります。明治安田生命様には、日頃よりトップパートナーおよびタイトルパートナーとして日本サッカーの水準向上、スポーツ文化の醸成、国際社会における交流と親善というJリーグの理念にご賛同いただき、Jリーグやクラブへの協賛を通じて多大な貢献をいただいていますが、本大会のご協賛を通じて、国際社会における交流と親善という三つ目の理念の実現へのさらなるご協力を大変うれしく思います。ご協賛に恥じない素晴らしい大会にしていきます」 ブルース・バック チェルシーFC会長 「クラブにとって刺激的な夏になるでしょう。約7年ぶりに日本を再訪できる機会を非常にうれしく思い、この試合の実現にあたりJリーグに感謝します。日産スタジアムに集まる情熱的なファンを前に、新シーズンの準備を整えるわれわれにとって、川崎フロンターレは間違いなく手強い対戦相手となるでしょう」 小林 悠 選手 (川崎フロンターレ) 「このたび、Jリーグを代表して世界的に有名なビッグクラブ、チェルシーFCと試合ができるということですごく楽しみですし、自分たちのサッカーがどれだけ通用するかを試せる素晴らしい相手だと思います。メンバーを見ても知っている選手ばかりで、私が言うまでもなくワールドクラスの選手がそろっているチームです。以前、ボルシア・ドルトムントとの試合を行った際には、何もできず相手に翻弄されてしまったので、今回こそ日本のクラブ、Jリーグチャンピオンチームの意地を見せたいです。 フロンターレのサポーターだけでなく、チェルシーの試合を見たいという皆さんもたくさん来てくれると思います。そんな皆さんたちにも、これがフロンターレのサッカーだというものを見せたいですし、フロンターレのことも好きになってもらえればと思います。また、Jリーグのサッカーって面白い、楽しいと感じてもらえるような試合にしたいと思います」 Jクラブが海外の強豪クラブに挑戦する試合は、ほかにも行われる。元スペイン代表のアンドレス イニエスタ、ダビド ビジャを擁するヴィッセル神戸は、両者の古巣で、昨シーズンはスペインでリーグ戦とカップ戦の二冠を獲得したFCバルセロナを迎える。横浜F・マリノスが対戦するマンチェスター・シティは、イングランドで史上初のリーグ戦、カップ戦、リーグカップ戦の国内三冠を達成したばかり。2018JリーグYBCルヴァンカップ優勝の湘南ベルマーレは、CONMEBOLスダメリカーナ2018優勝のアトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)とタイトルを懸けて戦う。このほか、7月23日(火)にはFCバルセロナ vs チェルシーFC(埼玉スタジアム2002、19時30分)も予定されている。大会カード 試合日会場Rakuten CUPヴィッセル神戸 vs FCバルセロナ(スペイン)7月27日(土)18時ノエビアスタジアム神戸ユーロジャパンカップ2019横浜F・マリノス vs マンチェスター・シティ(イングランド)7月27日(土)19時30分日産スタジアムJリーグYBCルヴァンカップ/CONMEBOLスダメリカーナ王者決定戦湘南ベルマーレ vs アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)8月7日(水)19時Shonan BMWスタジアム平塚開催概要大会名称 :明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2019略称 明治安田生命ワールドチャレンジ/明治安田ワールドチャレンジ英文表記 MEIJI YASUDA J.LEAGUE WORLD CHALLENGE 2019主 催 :公益財団法人 日本サッカー協会、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ主 管 :公益社団法人 日本プロサッカーリーグ、一般社団法人神奈川県サッカー協会特別協賛 :明治安田生命保険相互会社対 戦 :開催日2019年7月19日(金)19時キックオフ カード川崎フロンターレ vs チェルシーFC (イングランド) 会 場日産スタジアム明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2019この夏、Jクラブが海外の強豪に挑む試合 村井 満 Jリーグチェアマン 開催にあたってのコメント コラボTシャツコラボタオルマフラー大会限定オリジナルユニフォーム
元のページ ../index.html#3