こんな記録も…3月14日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第2節FC東京vsアルビレックス新潟戦で久保建英(FC東京、現横浜FM)がリーグカップ戦での最年少得点記録を16歳9カ月10日に更新した。Jリーグタイトルパートナーである明治安田生命保険相互会社がJクラブとウォーキングプログラム「明治安田生命Jリーグウォーキング」をスタート1 東日本大震災の影響による東京電力福島第1原発事故の対応拠点となって休業していたJヴィレッジが、7年4カ月ぶりに再開した。全面再開は2019年4月を予定。セレッソ大阪がインデペンディエンテ(アルゼンチン)に0-1の惜敗JリーグYBCルヴァンカップ、湘南ベルマーレが初優勝2 2017年度Jクラブ経営情報開示。全クラブ合計営業収益は1106億円となり、営業収益成長率は前年度比111.2%となった。リーグ創設以来初の1000億円を突破した。1 明治安田生命J1リーグは川崎フロンターレが連覇を達成2 AFCチャンピオンズリーグで鹿島アントラーズが優勝。Jクラブが2年連続チャンピオンに記録的な台風の発生数などの理由で、東日本大震災があった2011年を除くと中止試合数は最多となった。名古屋グランパスのジョーが24ゴールをマークして得点王のタイトルを獲得。チームのJ1残留にも貢献した。 6月12月10月18月7月11月2DATA 記録で振り返る2018シーズンリーグカップ戦最年少得点13年ぶりの更新中止試合数18試合12©J.LEAGUE01RESULTS & TOPICSJ.LEAGUE TOPICS0701RESULTS & TOPICS2018 J.LEAGUE TOPICS
元のページ ../index.html#9