公式サイトから予約・宿泊されたお客様を対象に、Jリーグ開幕25周年を記念してデザインされたタオル付宿泊キャンペーンを実施。このほかに、J1選手のサイン入りユニフォームプレゼントや試合招待などのキャンペーンが実施された。ルートインジャパン株式会社ルートインホテルズオリジナルJリーグタオル付きプランJリーグトップパートナー小学3年生から中学生を対象に、J1、J2、J3全クラブのホーム開幕戦で選手入場時に「+Qualityプロジェクトフラッグ」を掲出するベアラーを募集。 イオンリテール株式会社+クオリティーフラッグベアラーJリーグトップパートナー9月28日にリーグオフィシャルライセンスゲーム「FIFA19」を発売。J118クラブのクラブ、選手名、54人の選手固有フェイスが搭載されている。発売時には、選手と一緒にゲームが楽しめるキャンペーンも実施。Electronic Arts Inc.Jリーグオフィシャルライセンスゲーム「FIFA19」を発売Jリーグトップパートナー4vol.269 26 Dec. 2018Jリーグパートナー企業と協働し、社会人男女混合チームのフットサル大会を5月より全国57カ所での予選大会、その上位チームによる10カ所での地区大会、そして各地区大会の上位チームが進出する全国決勝大会を11月に開催した。640チームが参加。JリーグやJクラブとのタイアップで、地域の皆さまが地元Jクラブの選手らと楽しみながら一緒に歩くことで、健康づくりを応援していくウォーキングプロジェクトを湘南、埼玉、大阪、山口で実施。明治安田生命J1リーグの2試合で「AIDEM DAY」を開催。試合会場で来場者が参加できる抽選会や、特製グッズのプレゼント、事前に同社サイトで募集した子どもたちによるウオーミングアップ見学などが行われた。雑誌『月刊カメラマン』との共同企画によるアマチュアカメラマンを対象にしたリーグ戦でのフォトグラファー体験会。プロフォトグラファーの指導のもと、キヤノンの本格的な機材を使用して撮影。JリーグトップパートナーキヤノンEOSで、Jリーグを撮る!キヤノン株式会社キヤノンマーケティングジャパン株式会社株式会社アイデムAIDEM DAYJリーグトップパートナー2018シーズン 2018シーズン Jリーグは1993年の開幕から、2018年に記念すべき25周年を迎えた。当初、10クラブで始まったリーグは四半世紀の間に「スポーツで、もっと、幸せな国へ。」というJリーグの理念のもと、着実に規模を拡大し、19年にはJ1からJ3まで55クラブが全国39都道府県に裾野が広がる。その成長は、各クラブを熱心に応援するファン・サポーター、地元特 別 明治安田生命保険相互会社Jリーグタイトルパートナー/Jリーグトップパートナー明治安田生命フットサルフェスタ2018 supported by adidas明治安田生命JリーグウォーキングJリーグに彩りを添えた
元のページ ../index.html#4