2018 Jユースカップ 第26回Jリーグユース選手権大会2018■■■■■■■■■■■■■公益財団法人 日本サッカー協会/公益社団法人 日本プロサッカーリーグ/朝日新聞社/日刊スポーツ新聞社一般財団法人 日本クラブユースサッカー連盟株式会社 日本旅行J1、J2、J3の52クラブ(福島ユナイテッドFC、藤枝MYFCは不参加)と一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟(JCY)地域代表4チーム1チーム18名以内(外国籍選手は3名以内)・(公財)日本サッカー協会登録済みの第2種選手で、かつ大会エントリーを済ませた者・Jクラブの3種チームに所属し、事前にJリーグフットボール本部本部長の承認を受けた者(各チーム10名以内)出場全クラブ参加のノックアウト方式によるトーナメント、6回戦制<1回戦~決勝>90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は20分間(前後半各10分)の延長戦にて勝敗を決定。それでも勝敗が決定しない場合は、PK方式にて勝敗を決定する試合中の選手の交代は、1チーム5名以内とする本大会において警告累積が2回に達した場合、同大会の直近の試合が出場停止となる準々決勝終了後に累積警告が1回の場合、その警告は準決勝に持ち越さない原則として無料【優勝】優勝カップ、朝日・日刊杯、金メダル 【準優勝】朝日・日刊杯、銀メダル 【3位】朝日・日刊杯主催共催協賛参加クラブ試合エントリー出場資格大会方式試合方式選手交代警告累積開催日入場料表彰大会概要開催競技場一覧試合日競技場名(略称)/住所/電話番号トーナメント表上段の各クラブホームスタジアム等アクセストーナメント表上段の各クラブホームスタジアム等時之栖スポーツセンター[セントラル開催]〒410-1105 静岡県裾野市下和田420-12TEL:055-965-0865■JR御殿場線「岩波」駅よりタクシーで約15分ノエビアスタジアム神戸(ノエスタ)〒652-0855 兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-2TEL:078-652-5656■神戸市営地下鉄「御崎公園」駅、2番出口より徒歩5分■JR「兵庫」駅より徒歩20分ベストアメニティスタジアム(ベアスタ)〒841-0034 佐賀県鳥栖市京町812TEL:0942-85-3522■JR「鳥栖」駅より徒歩3分(歩道橋「虹の橋」を利用)■JR「新鳥栖」駅より長崎本線「鳥栖」駅行、または特急「博多」駅行でJR「鳥栖」駅下車、徒歩3分NACK5スタジアム大宮(NACK)〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目TEL:048-644-7950■JR「大宮」駅東口より国際興業バス「導守循環」行で「大宮サッカー場前」下車■JR「大宮」駅東口より徒歩約20分、またはタクシーで約10分■東武アーバンパークライン(野田線)「大宮公園」駅、「北大宮」駅より徒歩10分ミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ)〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3-9-33TEL:093-521-2020■JR「小倉」駅より徒歩7分準決勝(日)11/11決勝(日)11/18準々決勝(土・日)11/3・43回戦(土・日)10/27・282回戦(土・日)10/20・211回戦(土・日)10/13・14:10月13日(土)~14日(日)/出場クラブホームスタジアム等:10月20日(土)~21日(日)/出場クラブホームスタジアム等:10月27日(土)~28日(日)/時之栖スポーツセンター(セントラル開催):11月3日(土)、4日(日)/ノエビアスタジアム神戸、NACK5スタジアム大宮:11月11日(日)/ベストアメニティスタジアム:11月18日(日)/ミクニワールドスタジアム北九州1回戦2回戦3回戦準々決勝準決勝決勝22018
元のページ ../index.html#3