2018/9(Vol.265)
3/8

3vol.265 13 Sep. 2018 U-13選抜は、Gothia Cup China(ゴシアカップ中国)2018に参加した。今回は昨年までの遼寧省瀋陽市から山東省青島市に舞台を移して開催。平塚次郎監督が「1分1秒たりとも無駄にせず、自分をさらけ出して、良い遠征にしよう」と話して日本を発ったチームは、Boys 14(14歳以下)のカテゴリーでグループステージから準決勝まで5連勝。韓国のチームと対戦した決勝では、3-3からのPK戦を制して見事優勝。キャプテンの中尾悠吾がMVPに選ばれた。U-14選抜はスウェーデンのイェーテボリで開催されたGothia Cup(ゴシアカップ)2018に参加した。Boys 15(15歳以下)のカテゴリーで、グループステージは3戦全勝で突破したものの、プレーオフの2回戦でラトビアのチームに1-2の惜敗。試合後は悔し涙を流した選手たちに、安達宏道監督は「本当にプロ選手を目指すためには、サッカーと真剣に向き合いながら、サッカー以外のこともしっかり考えていくことが必要」と言葉をかけた。昨年に続く優勝を成し遂げたU-13選抜今回も多くの人々の協力によって貴重な経験を積んだ慣れない環境でもしっかりと栄養を摂取選手たちは開会式で積極的に交流を図っていた北欧の爽やかな空気の中をトレーニングに向かうポジション氏名所属GK濱崎 知康川崎フロンターレ齋藤 貫太ジュビロ磐田DF中尾 悠吾ジェフユナイテッド千葉江原 叡志川崎フロンターレ三藤 龍恩ヴァンフォーレ甲府東江 桂汰ガンバ大阪ポジション氏名所属GK田中 七星FC東京瀧水 蓮太郎大分トリニータDF及川 空ベガルタ仙台後藤 大輔ジェフユナイテッド千葉桒原 大知FC東京磯村 陽軌名古屋グランパスポジション氏名所属DF廣畑 俊汰ヴィッセル神戸小島 凛士郎鹿児島ユナイテッドFCMF早川 隼平浦和レッズ笹原 伸秀横浜F・マリノス野中 大誠ジュビロ磐田次橋 大地ヴィッセル神戸木許 太賀大分トリニータ幸喜 祐心FC琉球FW佐藤 颯生ベガルタ仙台寺澤 公平FC町田ゼルビア石井 久継湘南ベルマーレ河合 健吾セレッソ大阪ポジション氏名所属DF小栁 一斗栃木SC水島 佳生FC岐阜石川 大翔サガン鳥栖MF佐々木 奏太北海道コンサドーレ札幌新井 海斗東京ヴェルディ柳村 龍慎ツエーゲン金沢鬼束 未来也横浜F・マリノス東 晃大ガンバ大阪井上 輝横浜FCFW新明 龍太ジェフユナイテッド千葉野上 凌雅サンフレッチェ広島安部 大晴V・ファーレン長崎 〈スタッフ〉 〈スタッフ〉 〈選手〉 〈選手〉 氏 名所 属監督平塚 次郎湘南ベルマーレコーチ小林 力ジュビロ磐田GKコーチ荒谷 弘樹大宮アルディージャトレーナー玉置 亮平平成医療学園専門学校主務茂木 剛史Jリーグ 氏 名所 属監督安達 宏道徳島ヴォルティスコーチ原田 貴志ファジアーノ岡山GKコーチ鶴田 達也カターレ富山トレーナー益 賢明平成医療学園専門学校主務鈴木 慎吾Jリーグ  参加メンバー参加メンバーポジション氏名所属GK養津 正樹北海道コンサドーレ札幌波多野 崇史サンフレッチェ広島DF阿部 綜一郎セレッソ大阪三浦 豪太大分トリニータ工藤 孝太浦和レッズ木村 一平ジェフユナイテッド千葉恒岡 大雄セレッソ大阪増村 風月ブラウブリッツ秋田MF夏山 響生ジェフユナイテッド千葉菅原 大知柏レイソル安藤 如登東京ヴェルディ石井 大生湘南ベルマーレ中村 尚輝サガン鳥栖本田 真斗ベガルタ仙台FW中村 仁郎ガンバ大阪豊田 晃大名古屋グランパス野澤 零温FC東京山根 顕星アビスパ福岡 〈スタッフ〉 〈選手〉 氏 名所 属監督田中 智宗サガン鳥栖コーチ齋藤 将基ツエーゲン金沢GKコーチ来 龍哉FC東京トレーナー荻堂 博行平成医療学園専門学校主務竹内 慧太Jリーグ 参加メンバー 日伯友好カップに出場したU-15選抜は、ブラジルのトップクラブの育成組織を相手に、過去最高の4位という素晴らしい成績を残した。グループステージ(3戦全勝)突破は2012年以来6年ぶり。「この試合が一番良かったと言えるように、(3位の)トロフィーを持って帰ろう」(田中智宗監督)と臨んだ3位決定戦のSCコリンチャンス戦は2-3と惜敗も、中村仁郎が大会MVPに選ばれ、5点を挙げた野澤零温が得点王に輝いた。U-15 2018 Jリーグ選抜ブラジルキャンプ(8月24日〜9月4日)U-13 2018 Jリーグ選抜中国キャンプ(8月9〜19日)©J.LEAGUE/PR©J.LEAGUE/PR©J.LEAGUE/PR©J.LEAGUE/PR©J.LEAGUE/PR©J.LEAGUE/PR©J.LEAGUE/PR©J.LEAGUE/PRリオデジャネイロの海岸でリフレッシュマラカナンスタジアムでブラジル全国選手権を観戦日伯友好カップで過去最高の成績を収めたU-15選抜。ジーコと記念撮影ミーティングで真剣に耳を傾ける選手たちU-13/U-14/U-152018Jリーグ選抜を海外キャンプに派遣 Jリーグはことしも夏休みの期間を中心に、Jクラブアカデミーから選抜した選手による、海外キャンプを実施。U-13選抜を中国、U-14選抜をスウェーデン、U-15選抜をブラジルに、それぞれ派遣した。Jリーグオフィシャルエクイップメントパートナーのアディダス ジャパン株式会社がウエア提供などで協力した。(U-14選抜は前号既報)U-14 2018 Jリーグ選抜スウェーデンキャンプ(7月10〜24日)©J.LEAGUE/PR

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る