スタジアムプロジェクト欧州視察2010報告書
6/91

Ⅱ‐1.ヴォルフスブルク Jリーグ スタジアムプロジェクト 欧州視察報告(2010年10月) 5 2. 練習場を隣接するフォルクスワーゲン・アレナ (1)立地 ヴォルフスブルク中央駅から徒歩15分ほど。アラー川沿い、フォルクスワーゲン本社の道路を挟んだ向かい側に位置する。車利用のファンのためのパークアンドライドも行っているとのこと。 (2)街の様子 ①旧ホームスタジアム アラー川の向こう岸には、2002年にフォルクスワーゲン・アレナができるまでVfLヴォルフスブルクがホームスタジアムとして使っていたスタジアム、「VfL Stadion」がある。現在もセカンドチームや女子チームのホームスタジアムとして使われている。 このスタジアムには数レーンの陸上トラックが付いており、スタンドも簡易なものだが、きちんと屋根で覆われていた。17,600人収容。 ②市内中心部 VfLシュタディオンから10分ほど歩くと市内中心部に到着する。宿泊した中央駅周辺はひっそりとして無機質な感じもあったが、このあたりは車も多く、賑わいがある。ポルシェ通りを中心としたエリアは車の入れないショッピングゾーンになっており、その一角にVfLヴォルフスブルクのファンショップ(CityFanshop)がある。スタジアム敷地内にあるもうひとつのファンショップは試合日は15時オープンだが、こちらは朝10時開店。12時頃行ってみると多くのファンでにぎわっていた。 街中にもちらほらとクラブのグッズを身に付けた人や、旗を掲げて走る車などが見られた。 ③中央駅の観光案内所 ヴォルフスブルク中央駅の構内にある観光案内所には、クラブグッズが飾られ、販売も行っている。また、来年のFIFA女子ワールドカップの告知も出ていた。 (3)スタジアムのファシリティ ①外周 ◆練習場 フォルクスワーゲン・アレナ最大の特徴とも言えるが、スタジアムに練習場が隣接しており、スタジアムのチーム更衣室がクラブハウスの役割を果たす。メインスタンド側とバックスタンド側にそれぞれ1か所ずつあり、日によって使い分けるようだ。 観光案内所にヴォルフスブルクのグッズコーナーがある

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る