スタジアムプロジェクト欧州視察2010報告書
49/91

Ⅴ-1.レンジャーズ Jリーグ スタジアムプロジェクト 欧州視察報告(2010年10月) 48 ホームクラブ概要 (Rangers Football Club) 【リーグ】 Scottish Premier League (スコットランド1部) 【創設】 1872年 【ホームタウン】 グラスゴー (人口:584,240人(2008年)) 【ホームスタジアム】 Ibrox Stadium (51,082人収容) 【平均観客数】 2009/10シーズン:47,564人 (リーグ戦以外も含めると平均44,091人) 【シーズンチケット販売枚数】 40,306枚 【年間売上高】 56,287千ポンド (78.8億円) 【タイトル】 リーグ優勝53回(スコットランド最多優勝回数)、カップ戦優勝33回、 リーグカップ優勝26回、欧州カップ・ウィナーズ・カップ優勝1回(1972)。 1. スタジアムの歴史 (1)111年の歴史を持つ英国の指定文化財 クラブ創設から27年後の1899年完成。 英国のスタジアムの大半を設計したグラスゴー出身の建築家アーチボルド・リーチ(Archibald Leitch 1865–1939)が手掛けた最初のスタジアム。フルカバーの屋根と横壁で風雨から守られた4つの独立したスタンドによる「箱型スタジアムの元祖」といえる。 アイブロックスは、このエリアの地区名。UEFAのエリートスタジアムとして最高の格付けを誇る。地下鉄アイブロックス駅から350mで徒歩5~6分。メインスタンドは英国の文化財に指定されている。 2. スタジアム・ツアー (1)試合のない日のスタジアムビジネス 朝9:30、事前予約していた、1時間半のスタジアム・ツアーがスタート。料金は大人ひとり£8 (1,120円)。レンジャーズFCでは、金曜、土曜に各3回、日曜は6回のツアーを行っている。(土日の試合日は実施していない)。 スコットランドでセルティックと人気を2分するビッグクラブだけに、年間平均12,000人ものファンがこのスタジアム・ツアーに参加する。その売り上げは、年間で£65,000~£85,000(910万円~1190万円)。ちなみにレンジャーズFCでは、5人のツアーガイドを抱えて対応している。 (2)2度の惨事を乗り越えたスタジアム レンガ造りで重厚感あふれるメインスタンドの中央入口で、ツアーガイドのアンディが参加者ひとりひとりと握手して【レセプションエリア】に迎え入れ、 【記者会見室】に導く。 着席すると、「スタジアムの歴史」と郊外にある「トレーニングセンター」、2本の紹介ビデオが放映される。前者では、このスタジアムで起きた2度の惨事がしっかりと伝えられる。 Ⅴ.スコットランド 1. アイブロックス・スタジアム(グラスゴー・レンジャーズ) 2010年10月23日スタジアム・ツアー参加 佐藤 仁司(Jリーグ事務局)

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る