Ⅲ‐2.バーゼル Jリーグ スタジアムプロジェクト 欧州視察報告(2010年10月) 32 ③マルチ機能式のラウンジ マルチ機能式のラウンジは当初からの設計仕様である。ラウンジを購入する顧客に対してクラブとして重要視しているのは、1)チームが成功していること、2)ハイクオリティを保つこと、3)経営に関わりなく買える価格設定の三点である。 11社の顧客のみが購入できるエグゼクティブラウンジと、20人用のラウンジがあり企業購入を中心に常に完売している。 ④サインについて 絵文字を利用し、誰でも理解できるサインが施されている。 ⑤メディアセンター メディアセンターとチーム更衣室は2分以内でアクセスできるように設置されている。 隣接するメディア技術室では、大型映像装置、館内220モニター、メディアセンターのコントロールができるようになっている。 メインスポンサーのノバルティスはメディア露出を目的にCHF 250万(2億1,250万円)を協賛している。 ⑥その他 スイスの気候は芝のコンディション確保にとって厳しいため、全長24kmのヒーティングシステムと天然芝ピッチ下側に換気口を設けている。雨が多いことから散水設備は設置していない。現在の天然芝はオランダ産で、2008年以降張り替えていないが、張り替える場合はCHF 35万(2,975万円)スタンド下のショッピングセンター ラウンジ メディアセンター
元のページ ../index.html#33