ホームタウン・イレブンミリオン欧州研修2009報告書
55/73

Ⅳ‐6.トットナム・ホットスパー Jリーグ ホームタウン・イレブンミリオン 欧州研修報告(2009年1月) 54 チーム/クラブ概要 【リーグ】 Premier League 【創設】 1882年 【ホームタウン】 ロンドン (人口:7,556,600人) 【スタジアム】 White Hart Lane (36,310人収容) 【平均観客数】 2008:35,967人 【タイトル】 [国内タイトル] ・リーグ : 2回 (1950/51、1960/61) ・FAカップ : 8回 (1900/01、1920/21、1960/61、1961/62、1966/67、 1980/81、1981/82、1990/91) ・フットボールリーグカップ : 4回 (1970/71、1972/73、1998/99、2007/08) [国際タイトル] ・UEFAカップ : 3回 (1971/72、1983/84) ・UEFAカップウィナーズカップ : 1回 (1963) 1. クラブの特徴 (1)ホームタウン ホームタウンとするロンドンは、ニューヨーク、東京、パリと並び世界四大都市のひとつ。アーセナル、チェルシー、フルハムを始め大小数多くのサッカークラブが存在する。本拠地とする北ロンドンは労働者階級、ユダヤ人の町でもあり、混沌とした雰囲気の中にスタジアムがある。 (2)クラブについて チェルシーがアブラモビッチに買収されるまでは、ロンドンにあるクラブの中で、トットナムとアーセナルが2大ビッグクラブだった。トットナムは常に攻撃的なスタイルのクラブを常に打ち出している。 また、世界で最初に株式を上場したクラブであり、今ではプレミアリーグの各チームが行っているVIP席を設けてのホスピタリティ・サービスも、いち早く着手していた。 (3)チケット・新スタジアム構想 シーズンシートは、25,000席売れていて、ウェイティングが22,000人いる。ここ5年間は、全試合チケット完売の状態で、入場料収入のアップを図るために、この2~3年のうちに現在のスタジアムを取り壊して、約60,000人収容の新スタジアムを建設する予定。現在は、市に許可を申請中で、スタジアム周辺の土地も徐々に購入しているところ。 新しいスタジアムは、ポルトガルのスポルティングに近いつくりで、大型のスーパーマーケットや約900世帯のマンションに倉庫等を併設する構想とのこと。 新スタジアム概観イメージ Ⅳ.イングランド 6. トットナム・ホットスパー (Tottenham Hotspur) 2009年1月18日(日)スタジアムツアー&観戦 池谷 信哉(神戸)、藤井 潤(福岡)

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る