Ⅳ‐2.プレストンNE Jリーグ ホームタウン・イレブンミリオン 欧州研修報告(2009年1月) 40 3. ナショナル・フットボール・ミュージアム リーグ初代王者であるプレストンNEに敬意を表し、ナショナル・フットボール・ミュージアムがここDeepdaleに併設されている。ミュージアムの広さは世界最大規模であり、年間で10万人の来場者がある。展示フロアーを1階、2階ではなく、1stハーフ、2ndハーフと名付けられており、こんなところにもイングランドならではのこだわりとサッカー文化が感じられた。 入場料は無料であり、寄贈物は随時受け付けている。展示品には、第1回ワールドカップの使用球、1966年イングランド大会決勝戦使用球や優勝トロフィーなどが展示されていた。 1986年メキシコ大会で「神の手ゴール」が話題となったイングランドvsアルゼンチン戦でマラドーナが着用したユニフォームも展示されていた。 2002年日韓大会イングランドvsアルゼンチン戦の使用球など展示品の数は約2,000点あり、蹴鞠なども紹介されていた。FIFA管理の品、FA管理の品、個人からの提供物等が展示されている。この他にも展示しきれず、倉庫に5,000点が保管されている。歴史と伝統の重さを改めて感じられる心地よい空間であった。 ナショナル・フットボール・ミュージアム http://www.nationalfootballmuseum.com/ Deepdale Duck
元のページ ../index.html#41