ホームタウン・イレブンミリオン欧州研修2009報告書
23/73

Ⅲ‐2.ベンフィカ・リスボン Jリーグ ホームタウン・イレブンミリオン 欧州研修報告(2009年1月) 22 チーム/クラブ概要 【リーグ】 Liga Sagres(ポルトガル1部) 【創設】 1904年 【ホームタウン】 リスボン (人口:2,790,000人) 【スタジアム】 エスタディオ・ダ・ルス(Estadio da Luz /65,000人収容) サッカー専用競技場で、もともとは12万人収容のスタジアムを 解体し、2003年に完成。UEFAの5つ星スタジアムでもある。 【平均観客数】 2008:37,557人 【ソシオ会員数】 178,000人(ギネス記録) 【ソシオランク】 プラチナ(75年)・ゴールド(50年)・シルバー(25年) 【ソシオ収入】 約1,300万ユーロ(約15億6,000万円) 1. クラブ概要 (1)ホームタウン ポルトガル・リスボン(ポルトガル語:Lisboa、英語:Lisbon)。ポルトガルの首都。人口は約279万人、ポルトガル最大都市で、政治、経済、文化、教育の中心である。ポルトガルの港湾都市で、市街地の多くは丘の上に発達しているため坂が多いので、別名「7つの丘の街」と呼ばれている。これらの坂を上り下りする市電とケーブルカーが名物である。市街地はテージョ川沿いの旧市街とその北の高台に広がる新市街からなる。 ポルトガルに生まれた民族歌謡「ファド」の本場として知られ、文化都市リスボンと呼ばれる。リスボン市域の北端にポルテラ空港がある。 (2)創設・主なクラブ戦績 1904年創部 ポルトガル・リスボンに本拠地を置く総合型スポーツクラブ。 スーペルリーガ1部に所属し、FCポルト、スポルティング・リスボンとともにポルトガル3強の一角を占める。クラブカラーは赤。1904年創立のスポルト・リスボアと1906年創立のスポルト・クルーべ・ベンフィカが1908年に合併して現在の形となった。ポルトガルで多くのタイトルを収集し、リーグ戦とカップ戦の双方で国内最多の優勝回数を誇る。これまでに、リーグ戦31回優勝、国内リーグでは24回優勝、UEFAチャンピオンズカップでは5回決勝に進出し、うち2回に優勝している。 クラブはサッカーの他に、ローラーホッケー、ハンドボール、フットサル、バスケットボール、バレーボールの種目で5つのプロチームを持っている。そのうち2~3チームがリーグ優勝を飾っている。水泳、柔道、テコンド ーなど、ソシオ会員が趣味で行なう程度のアマチュアスポーツ活動も行なわれている。 クラブへ行政からの直接的援助は無いが、スポーツによる土地活用での税制上の優遇やソシオ会費の消費税免除など、間接的な援助はある。 (3)スタジアム・練習場 サッカー専用競技場で、もともとは12万人収容のスタジアムを解体し、2003年に完成。UEFAの5つ星スタジアムでもある。 所在地:Av. General Norton De Matos 1500, Lisboa Ⅲ.ポルトガル 2. ベンフィカ・リスボン (Sport Lisboa e Benfica) 2009年1月13日(火)訪問/14日(水)観戦 木村 昌実(横浜FM)、岩水 香織(熊本)、佐藤 祐史(大分)

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る