Ⅱ‐4.ビジャレアル Jリーグ ホームタウン・イレブンミリオン 欧州研修報告(2009年1月) 14 チーム/クラブ概要 【リーグ】 Liga BBVA(1部)/Liga Española 【創設】 1923年 【ホームタウン】 バレンシア州(人口:797,654万人)ビジャレアル(人口:約5万人) 【スタジアム】 Estadio El Madrigal(22,000人収容) 【平均観客数】 19,421人(2008) 【アボナードス*】 21,073人 【ペーニャ】 39 【年間予算】 7200万ユーロ(86億4000万円)〔2008-09〕 【タイトル】 UEFAインタートトカップ優勝 2回(2003-04、2004-05) *アボナードスとは年間シート会員のこと 1.クラブの歴史 ビジャレアルC.F.は1970年代がら90年代にかけては2部や3部を行き来するクラブであったが、1997年に現会長のフェルナンド・ロッジュ・アルフォンソ氏の就任が転機となり、その年に初めて1部昇格を果たした。1シーズンで2部に降格するものの、2000-01シーズンに再び1部に昇格してからは1度も降格していない。その後、ヨーロッパの舞台でも2003-04シーズンと2004-05シーズンにUEFAインタートトカップを連覇し、2005-06シーズンにはUEFAチャンピオンズリーグベスト4に進出した。昨シーズン(2007-08)はリーグ2位となり、今シーズンもUEFAチャンピオンズリーグを戦うなど、近年は強豪クラブのひとつに数えられるまでに躍進しているクラブである。 2.トレーニング施設訪問 (1)トレーニング施設概要 ビジャレアルのトレーニング施設「La Ciudad Deportiva」はオレンジ畑や民家が広がる地域に立地している。主な施設は、クラブハウス、ピッチ(天然芝3面、人工芝5面)、ロッカールームからなる。 クラブハウスは1Fにトップチームロッカールーム、監督室、トレーニングルーム等があり、2Fにはカフェテリアとともに下部組織の子どもたちの寮が併設されている。寮の一画にはコンピュータルームや学習ルームがあり、勉強もできるようになっていた。3Fは寮とプレイルーム(訪問時は臨時に記者会見場となっていた)からなっている。 練習用のピッチは天然芝がトップチーム練習用のほかに2面あり、その内1面は約3,000人収容のスタンドが設置されており、主にBチームやユースが試合を行う際に使用する。 <トップチーム用練習グラウンドとクラブハウス> Ⅱ.スペイン 4. ビジャレアル (Villarreal C.F.) 2009年1月12日(月)訪問 齋藤 美和子(仙台)、大成 俊正(柏)、佐藤 剛史(名古屋)
元のページ ../index.html#15