ホームタウン・イレブンミリオン欧州研修2009報告書
11/73

Ⅱ‐3.カステジョン Jリーグ ホームタウン・イレブンミリオン 欧州研修報告(2009年1月) 10 チーム/クラブ概要 【リーグ】 Liga Adelante(2部)/Liga Española 【創設】 1922年 【ホームタウン】 カステジョン (人口:172,110人) 【スタジアム】 Castalia (16,000人収容) 【平均観客数】 2008:11,500人 【当日対戦相手】 ヒムナスティック(Gimnástic) 【試合結果】 2-1 【観客数】 6,180人 1. ホームタウン概要 (1)地勢 人口172,110人、面積107.5k㎡。 バレンシアから北に約1時間、車窓には海岸とオレンジ畑が広がる。海沿いには新しいリゾートマンションが多く見られ、ここ10年来の建築バブルによって潤っていたが郊外には古い建物も多く、一部は廃墟となっている。 地中海エリアでは典型的な観光の街で、国内からの旅行者が多いのが特徴である。 カステジョン市街地 (2)背景 現在、郊外にカステジョン空港を建設中で、今後は国内のみならずヨーロッパ全土からの観光客を見込んでいる。 ちなみにカステジョン空港はカステジョンのホームスタジアムのゴール裏にピッチ看板2枚を掲出するスポンサーでもある。同じくカステジョン県にあるビジャレアルのユニフォームの胸スポンサーでもあり、チャンピオンズリーグに出るまでに力をつけたビジャレアルのスポンサーになることで、同エリアをヨーロッパに広く知らしめ、観光客増を狙う考えを持っている。 日本で考えると静岡空港が清水エスパルス、大分空港が大分トリニータ、新潟空港がアルビレックス新潟など一部国際線の乗り入れがあるとするならば、ACLに出場し活躍することで観光PRの一助となり、中国や韓国またその他のアジア地域からの観光客を狙うことが可能ということか。 Ⅱ.スペイン 3. カステジョン (Club Deportivo Castellón) 2009年1月11日(日)観戦 三谷 淳(札幌)、望月 大亮(大宮)、奥永 憲治(G大阪)

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る