欧州におけるサッカースタジアムの事業構造調査2008報告書
30/118

CASE 2; Reebok Stadium, (Bolton, England), ver.5 p.1 Copyright ©Japan Professional Football League / Research Institute for Sport Business, Waseda UNIV 2008, All Rights Reserved ケース・スタディ2 - 市の都市開発と連動。クラブが所有し、管理する。- リーボック・スタジアム (イングランド、ボルトン) 施設概要1施設名称 リーボック・スタジアム(現地名 Reebok Stadium) 所在地 イングランド、ボルトン(人口 262,400人2) ボルトン・ワンダラーズFC(Bolton Wanderers Football Club) ホームクラブ FAカップ 優勝4回。2002/03シーズン以降、プレミアシップ 所有者 ・ 施設の所有、管理とも、民間(バーンデン・レジャー社)。クラブは同社の100%子会社で、連結対象 ・ 土地は市有で、バーンデン・レジャー社に250年間無償貸与 竣工 1997年9月1日 建設会社 HOK Sport Venue & Event Architecture(Lobb Sports Architecture) (助言:英国建築都市環境委員会3) 建設費 50百万ポンド(103.6億円、ホテル等を含む)。 スタジアム単体では35百万ポンド(72.5億円) ピッチ 天然芝と人工芝のミックス。ヒーティングあり。陸上トラックなし。 収容人数 28,000人 (すべて個席) 屋根 すべての観客席をカバーしている 南スタンド内に、ホテル“De Vere Whites” (4つ星、125室) 北スタンド内に、オフィスビル (含む、リーボック社) プレミアム・スイート (エキシビションホール)(23,000㎡) Executive BOXES (正面スタンド側25室、バックスタンド側22室) Chairman’s Suite(招待者のための施設。一部を一般販売) ラウンジ (Platinum Suite、Wonderers Suite、Hall of Fame Suite、Roy Hartle Suite、Lion of Vienna Suite、Reebok Suite) VIP施設 Reflections Fine Dining(試合が見られるレストラン) 主な設備 駐車場 (2,750台。スタジアム周囲にある。屋外) 1 出典は現地調査の他、クラブ公式HP(http://www.クラブ.premiumtv.co.uk/)、英国建築都市環境委員会HP(http://cabe.org.uk/)より 2 ボルトン市発行レポート” People in Bolton Factfile no. 1”より 3 英国建築都市環境委員会(Commission for Architecture and the Built Environment)は、英国の文化・スポーツ・メディア省と副首相府が1999年、共同で設置した機関。より良い建築・都市空間デザインを先導することを目的とし、設計・建築案の評価・助言や、教育・研究事業を実施している。(国交省「良好な景観形成のための建築のあり方検討委員会(第5回)」別添資料より。http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070121_.html

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る