CASE 1; MSV-Arena, (Duisburg, Germany); ver.7 p.10 Copyright ©Japan Professional Football League / Research Institute for Sport Business, Waseda UNIV 2008, All Rights Reserved ラウンジを使って、大きな展示会などが開催されることから、トラックを横付けして、大型備品を搬入できる構造としている。 13.3 ビジネスラウンジ メインスタンドの2階がビジネスラウンジで、計1,000人のVIP客を、本格的な食事でもてなすことができる。3階と合わせて計2,000人規模のイベントを開催することもあるという。 ピッチと反対側、日当たりよくガラス越しに外庭を一望できるゾーンが上席。革張りのソファなど、備品も高級だ。 図 13:ビジネスラウンジ 各フロアに5つのケータリングステーションと、2つのドリンクコーナーを備える。 試合開催時は、契約企業ごとにテーブルが用意され、ネームプレートが配置される。試合開催時以外は、メッセ、カンファレンス、パーティなどで幅広く利用できる。小規模の会合にも対応できるよう、一部を壁で仕切ることも出来る。 ビジネスラウンジは、イボーニク社がネーミングライツを取得しており、同社のコーポレートカラーであるパープルで統一されている。 またバックスタンド側にも、ビジネスラウンジを備えている。 図 14:イボーニク社 13.4 ビジネスボックス メインスタンドの4階に、10人が使用できるビジネスボックスが、30部屋ある。広さは4×7m。二部屋合わせて8×7mで契約している企業もある。15いずれの部屋にも各企業のロゴとカラーを活かした内装が施され、商品見本やパンフレットが展示されている。 契約企業はこの部屋を試合日以外も、365日利用できる。 図 15:様々にアレンジされたビジネスボックス 15 施設の公式HPより。但し同じHP内に、40室、4×8mと紹介している箇所もある
元のページ ../index.html#24