Jリーグ欧州スタジアム視察2017
77/106

Ⅴ-1.アーネム Jリーグ欧州スタジアム視察2017 報告書 (2017年10月28日~11月5日) 77 ホームクラブ概要 (SBV Vitesse) 【リーグ】 Eredivisie (オランダ1部) 【創設】 1892年 【ホームタウン】 アーネム (人口:15.7万人/2017年時点) 【スタジアム】 GelreDome(ヘルレドーム) 21,248人収容(コンサート時は約39,000人) 竣工:1998年3月25日 建設費:€7,500万(98億4,750万円) ※€1=131.30円 【平均入場者数】 15,703人(2016/17シーズン) 【タイトル】 リーグカップ:優勝1回 【日本人選手】 安田理大選手(現アルビレックス新潟)が2011年~2013年所属 ハーフナー・マイク選手(現ヴィッセル神戸)が2011年~2014年所属 太田宏介選手(現FC東京)が2015年~2017年所属 1. 伝統あるオランダの強豪 (1)フィテッセの歴史 1892年に創設されたフィテッセは、オランダで最も古いクラブの1つであり、2012/13シーズン以降はヨーロッパリーグにも頻繁に出場している。同じヘルダーラント州に本拠地を置くNECナイメヘンとはライバル関係にある。育成と外部からの選手獲得をバランス良く行っており、最近では現FC東京の太田選手など、日本人選手も多く所属経験がある。2017年、クラブ創設125周年を迎えた。 また、「鷲」がクラブのシンボルとなっており、エンブレムにも双頭の鷲が描かれている。これは、本拠地のあるアーネム市のシンボルが鷲であることに由来している。鷲にも象徴されているが、フィテッセとは「スピード」という意味である。 1試合の平均入場者数は15,703人で、クラブのシーズンチケットホルダーは約10,000人、シーズンチケットは€180(24,183円)~€550(73,893円)で設定されている。 (2)アーネムの町 フィテッセのホームタウンであるアーネムは、ライン川沿いに位置するオランダのヘルダーラント州(人口約25万人)の州都で、人口約15万人の緑豊かな公園都市である。ドイツとの国境近くに位置し、首都アムステルダムから約90分でアクセスできる立地である。オランダで唯一、ディーゼルバスとトロリーバスの機構を併せ持つ「デュオバス」を導入している。 Ⅴ.オランダ 1. ヘルレドーム(フィテッセ) 2017年11月3日訪問 横内 崇(アビームコンサルティング㈱) 新井 健太/伊藤 真樹/飯田 雄介(大成建設㈱) アムステルダム アーネム アーネムとアムステルダムの位置関係

元のページ  ../index.html#77

このブックを見る