Jリーグ欧州スタジアム視察2017
7/106

視察概要 Jリーグ欧州スタジアム視察2017 報告書 (2017年10月28日~11月5日) 7 No. 竣工 建設費 所有者 特徴 1 2016年 7月16日 €5,300万 62.2億円 (€1=117.44円) 民 • クラブ自前のスタジアムに対し、市が建設費の37%を助成 • 地下鉄駅から250mの近さ 2 2014年 8月10日 €4,000万 54.5億円 (€1=136.37円) 公 ハンガリー政府 • 国立の施設であるが、地元クラブ(フェレンツバロシュ)のホームスタジアムとして利用 • 管理運営は民間委託 • ネーミングライツによる収入あり 3 1922年 9月17日 不明 公 ハンガリー政府 • スタジアム内の設備はクラブカラーで統一 • 2000~2001年に改修を実施 4 2015年 8月22日 €7,800万 88.6億円 (€1=113.57円) 公 トルナバ市 • 市が所有する施設であるが、民間にリース • コンパクトシティの複合型施設(ショッピングモール、飲食店、映画館、カジノ、ボーリング、フィットネスセンター、ホテル等) 5 2010年 7月24日 €2,000万 22.5億円 (€1=112.41円) 民 • 小規模でも充実したビジネス施設(15,800人収容のスタジアムにスカイボックス18室、ビジネスシート1,350席) • スタジアムと育成施設が隣接 6 2015年 7月18日 €5,270万 71.2憶円 (€1=135.17円) 公 レーゲンスブルク市 • 小規模でも充実したビジネス施設(15,224人収容のスタジアムにスカイボックス4室、ビジネスシート4,000m2) • 市営の施設 7 2005年 5月30日 €3億4,000万 460.0億円 (€1=135.29円) 民 • 機能的な動線レイアウトとバックヤード • スカイボックス106室 • FCバイエルン体験ミュージアム 8 2004年 9月10日 €2億4,000万 322.8億円 (€1=134.48円) 公 デュッセルドルフ市 • ホテル複合、メッセ併設 • 開閉式屋根 • 駅直結 9 2004年 7月30日 €6,810万 91.9億円 (€1=134.97円) 民 • ショップ、オフィス、ホテル、医科学センター、フィットネスの7階建て施設をメインスタンド前に増設中 10 1998年 3月25日 €7,500万 98.5億円 (€1=131.30円) 民 • 開閉式屋根、ピッチ引き出し型 • VIPのエスカレーター動線、インナーコンコース • ゼロタッチスタンド 11 2015年 5月18日 €1億8,300万 250.1億円 (€1=136.68円) 公 ボルドー市 • PPPにて、2045年までボルドー市からStade Bordeaux Atlantique(SPC)に運営委託 • 芸術劇場のようなデザイン ※本報告書の換算レートは、原則として、1ユーロ(€)=134.35円(2017年10月時点)を用いています。建設費等の過去のデータについては、当時のレートを用いています。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る