Jリーグ欧州スタジアム視察2017
43/106

Ⅳ-3.ミュンヘン① Jリーグ欧州スタジアム視察2017 報告書 (2017年10月28日~11月5日) 43 ホームクラブ概要 (FC Bayern München) 【リーグ】 Bundesliga (ドイツ1部) 【創設】 1900年 【ホームタウン】 ミュンヘン (人口:145.0万人/2016年時点) 【スタジアム】 アリアンツ・アレナ(Allianz Arena) 75,021人収容(国際試合では70,000人収容) 竣工:2005年5月30日 建設費:€3億4,000万(459億9,860万円) ※€1=135.29円 2006年FIFAワールドカップで使用(6試合) 【平均入場者数】 75,024人(2016/17シーズン) 【タイトル】 ブンデスリーガ:優勝27回 ドイツカップ:優勝18回 UEFAチャンピオンズリーグ:優勝5回 1. 欧州を代表するビッグクラブ (1)平均入場者数は75,000人超 サッカーファンならずとも、フランツ・ベッケンバウアーという名前はこれまでに1度は聞いたことがあるに違いない。FCバイエルン・ミュンヘンで1960~70年代に活躍しバロンドールを2回、ドイツ年間最優秀選手賞4回、また西ドイツ代表キャプテンとして代表チームを1972年欧州選手権、1974年FIFAワールドカップ西ドイツ大会と優勝に導き、またその後代表監督として1990年FIFAワールドカップイタリア大会でドイツを優勝に導いたドイツサッカー界のナンバーワンレジェンドである。 彼以外にもゲルト・ミュラー、ウリ・ヘーネス、カール・ハインツ・ルンメニゲ、ローター・マテウス、オリバー・カーンなどなど世界を熱狂させた数多くのフットボーラーたちがこのクラブで活躍してきた。 このクラブが偉大であるのは、上記のような過去の栄光だけではなく、まさしくフットボールが放映権の高騰などによりビッグビジネスとなった現代においてもなお、ドイツ・ナンバーワンのクラブであることを維持し続けていること、であろう。本稿執筆段階においてもブンデスリーガの首位(2017/18シーズン第13節終了時)をキープしている。 Ⅳ.ドイツ 3. アリアンツ・アレナ(FCバイエルン・ミュンヘン) 2017年11月1日訪問 東 一洋(㈱日本総合研究所) 展示されているUEFAチャンピオンズリーグの優勝カップ(ビッグイヤー)

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る