Jリーグ欧州スタジアム視察2017
29/106

Ⅲ-1.トルナバ Jリーグ欧州スタジアム視察2017 報告書 (2017年10月28日~11月5日) 29 12歳以下、高齢者、および障がい者(含むその介護者)はチケット価格が半額になる。ただし、ビジネスエリアではこの割引は適応されない。身長による割引対象の子どもを峻別するのは非常に珍しい。代表戦の際は、チケット価格が変動する。 メインスタンドの1層と2層の間(3階)には、スカイボックスが19室並んでいる。各部屋8人用に設計されており、広さは22m2程である。バルコニーに屋外観戦できる革張りのブース席があり、貸し切りで試合観戦を楽しむことができる。スパルタク・トルナバの試合日には、ケータリングサービスも付いている。試合日以外も営業時間内であれば会議室として利用することが可能である。この場合、ケータリングは別料金となる。販売価格は、1試合€640(85,984円)(€80(10,748円)×8人)、年間で €36,000(4,836,600円)に設定されている。2017年10月現在、年間契約が結ばれているのは5部屋にとどまる。 スカイボックス・レベルの中央にはオーナー用に特別仕様となった貴賓室があり、来賓の歓待のために使われている。 メディア関係諸室は5階にあり、記者室(バルコニーに机、電源、有線LANポート付きの記者席200席)、記者会見室、およびspartak.tvというクラブのオフィシャルTVの放送局が設けられている。 入場ゲートには、顔認証システムが導入されている。これは、政府のセキュリティを重視する要望に応えたものであり、入場時に全員の顔画像を確認する。16カ所の顔の位置の特徴を抽出するバイオメトリクスを使っている。入場時に帽子とサングラスの着用は禁止されている。 出典:Spartak.TV 出典:Spartak.TV ホームゲーム時のにぎわい スカイボックス 出典:Spartak.TV 出典:Spartak.TV 視察の様子はspartak.tvで取り上げられた 入場ゲートの顔認証システム ビジネスラウンジ

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る